JA / EN

JA / EN

ホーム

ギャラリスト3Dとは

ギャラリーを作る

操作方法

料金プラン

FAQ

コラム

COLUMN

ギャラリスト3DのSOLOプランに、登録作品の削除機能を追加しました。
不要な作品を選択して削除できます。複数選択して一括削除も可能です。

登録作品画像の入れ替えや修正だけでなく、大幅に入れ替えたい時、展示をやり直したい時、ぜひご活用ください。

登録作品の削除方法

①作品一覧画面を開きます。
https://sv72.gallerist3d.net/works.html

②削除したい作品にチェックを入れます。

③画面下部の「選択した作品を削除」ボタンをクリックします。

④「削除すると元に戻せません。削除しますか?」で「はい」をクリックで削除されます。
「全てを選択」にチェックを入れることで全てを選択、一括削除もできます。

※一度削除すると元に戻せません。慎重に操作してください。

削除前にバックアップ

ギャラリスト3Dにはデータ一式バックアップとして残すサービス、「アーカイブオプション」もございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

オプションプランのお申込み:ギャラリーバックアップ対応

ーーーーーーーーーーーーーーーー

お気軽にご相談ください。

おすすめの使い方

バーチャルギャラリーの作り方

ギャラリーの操作法

おすすめギャラリー

料金プランお好きな期間1ヶ月単位。無料トライアルあり。

TOPへ戻る